【メギド72・4章攻略】36-6「ベレト」難易度VH・配布で全員生存クリアのコツ

メギド72攻略、今回は4章36-6「ベレト」VH配布中心で全員生存クリアする。

かなり運要素が強いものの、★6で固めれば配布キャラでもいけるようだ。手持ちのキャラが少ない人は参考にしてみてほしい。


クリックしてもらえると励みになります!↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

敵のPTとステータス

敵のPTがこちら↓

ベレトとレイジファントムが4体。Nに比べるとステータスが大幅アップしている。

ベレトのステータス↓

レイジファントムのステータス↓

レイジファントムは「かばう無視」でこちらの後列にバンバン攻撃してくる。ベレトの追撃も合わさると簡単に壊滅するので注意だ。

幸いにして全員素早さは低く、★6のキャラなら大体先行できる。素早いメンバーで行けば無効化バリアなど攻撃を防ぎやすい。

だがベレトの追撃を連発されるとダメージがかさむうえ、覚醒ゲージまで溜まって奥義を発動されやすい。

対ベレトPT

今回の対ベレトPTがこちら↓

左から、

ウェパル→アタッカー&ゲージ減少役

ブニ→かばう役

ブネ→雑魚散らし&ゲージ減少役

シャックス→感電&回復役

モラクス→サブアタッカー&回復役

ブネで守りながら、ブネをメインに覚醒ゲージを減少して削る作戦だ。感電の確率を上げるならシャックスリーダーもいいが、その場合ブネのゲージ減少が2になってしまう。ゲージ減少の手段を多く持っていくなどして対策したい。

盾役はガープなどでもいいのだが、追撃を受けすぎると落ちることが多い。ここはザガンなどのダメージカット系の方が向いているんじゃなかろうか。

クリアレベルと装備オーブ

クリア時のレベルと装備オーブがこちら↓

ウェパル(★6Lv70)→カラミティエッグ

ウェパルはゲージ減少用にカラミティエッグ。最大レベルまで育てているが、失敗するときは失敗するのでレベル1でも大丈夫だ↓

ブニ(★6Lv70)→盾の幻獣体ブニ

ブニはイベントオーブの「盾の幻獣体ブニ」。自身のダメージを減少させる効果があるので相性がいい。ブニのイベントを周回していれば育てるのも割と簡単だ。

だが入手チャンスが限られるので、別の守備力アップ系オーブでも可。長期戦になるので、無敵オーブの「ケイブキーパー」あたりもいい。

ブネ(★6Lv70)→アビスガード

ブネは専用オーブのアビスガード。列ダメージをアップしてレイジファントムを蹴散らしてもらう。

今回はレイジファントムを先に倒す作戦なので速攻向きのオーブにしているが、ベレトを先に倒す戦法ならカラミティエッグの方が向いているかと思う。

シャックス(★6Lv70)→アビシニアン

シャックスは回復用にアビシニアン。今回はヒーラー無しで行くので、列回復オーブがあると心強い。前列で回復できるアンドラスやバティンを採用できれば楽そうだ。

モラクス(★6Lv70)→キャスパリーグ

モラスクも列回復の猫オーブを持っていく。PTの中では素早さが高いので、安心して回復役を任せられる。

攻略方針

前列PTで挑む

レイジファントムの「かばう無視」攻撃が痛いので、ダメージを抑えられる前列PTで挑む。レイジファントムを1~2ターンで速攻したり、固い後衛がいるならスナイパーの起用もありだ。

初手で感電させる

難易度Nのベレト戦と同じく、VHも感電が肝。1ターン目の初手で感電が決まるかに全てがかかっている。もし感電が入らなかったらやり直てもいいくらいだ。

初手で感電できればベレトのスキル攻撃&追撃を防げるほか、レイジファントムの「後列にスキル追加」のスキルも無力化できる↓

この間にレイジファントムを片付けられれば生存率も大幅アップだ。

お供を先に倒す

今回はレイジファントムを先に倒す方針で行く。ベレト1体になれば、後は覚醒させなければ怖いことはない。

配布のブネが使いやすいが、ほかに強力な列アタッカーがいるならそちらを採用してもいい。

追撃はかばってカット

ベレト戦で面倒なのは追撃によるダメージだ。ベレトのアタックを何度も受けるのはキツいので、感電で封じたり盾役に防いでもらう。

レイジファントムの攻撃はかばえないが、ベレトの攻撃や追撃は「かばう」が有効だ。敵の攻撃をうまく分散できるので、PTが壊滅しにくくなる。

ゾンビ化に注意

 

レイジファントムの奥義でゾンビ化すると、回復でダメージを受けてしまう。その間は列回復オーブが使えなくなるのには注意したい。

ベレトの奥義は絶対に阻止

レイジファントムを先に倒す都合上、ベレトの全員蘇生奥義はなんとしても阻止したい。蘇生以外にもゾンビ状態で攻撃力アップ&アタック強化までかかり、手がつけられなくなる。

レイジファントムが生きている間はベレトにフォトンが回ることはない。感電させて追撃を防ぐ・レイジファントムを同時に倒すなどして、ベレトのゲージが溜まるスキを作らないようにしたい。

じっさいの立ち回り

攻略方針をもとに実際の立ち回りをみていく↓

ウェパル→ボスを攻撃しつつゲージ減少

ウェパルはベレトへ攻撃してもらう↓

手数が多く自分でアタック強化もできるので、あまったフォトンを回すだけでも仕事してくれる。奥義で回復もできるので地味にタフだ。

ベレトの覚醒ゲージを減らす仕事も↓

ベレトはスナイパーなので、ターゲット指定しなくても自動で狙ってくれるのが便利だ。

オーブを最大レベルまで上げると、ゲージ減少の確率が88%までアップする。だが連続で失敗することもザラなので、あまりアテにならない。早め早めに使おう。

ブニ→かばってダメージカット

ブニは仲間をかばってもらう↓

レイジファントムの攻撃は防げないが、ベレトの追撃や通常アタックはダメージカットしてくれる↓

オーブを使えば多少はダメージカットの確率も上がる↓

だがダメージカットの割合が低いので、ベレトのスキルは防げないことが多い↓

できればHPアップのオーブがほしいが、私の手持ちには無かった。カウンターにはHPアップの手段がほとんどないのがネックだ。

ブネ→お供を倒したらゲージ減少

ブネは列攻撃でレイジファントムを散らしてもらう↓

スキルと奥義を駆使すれば数ターンで倒せるはずだ。時間はかけず早めに片付けたい。

ベレト1体になったらゲージ減少してもらう↓

ブネをリーダーにしていれば減少効果が3になる。毎ターン覚醒スキルを使えば奥義はほぼ防げるはずだ。

それでもベレトのゲージは溜まりやすいので結構忙しい。覚醒状態にしておいて、いつでも覚醒スキルを使えるようにしておきたい。

ついでにオーブでも攻撃できる↓

レイジファントムの掃除にも便利なので、ゲットしておけば役立つかと思う。

シャックス→1ターン目に感電&味方の回復

シャックスは初手でベレトを感電させる↓

リーダーにしていないと、感電が決まる確率は3割~4割といったところか。リーダーにすれば4~5割くらいまで確率は上げられるはずだ。

その後は回復がメイン↓

ベレト1体にした後なら、列回復オーブで十分間に合う。盾役がピンチのときはあえてかばわせない戦略もありだ。

モラクス→回復しつつ攻撃

モラクスも回復がメインだ↓

余ったアタックフォトンを積んでおけば奥義も使える↓

最初のうちは、レイジファントムの片付けも手伝ってもらう。レイジファントムを片付けるターンでは、モラクスに余ったフォトンを回すといい。

反撃もそれなりの確率で出るため、フォトンを積まずに仕事することも↓

バエルが育っているなら楽

ベレトは海洋生物なので、バエルの「海洋生物へのダメージ2倍」が刺さる。ベレトに滞水地形を付けて、アタック強化したバエルの奥義をぶち込めばベレトを速攻で片付けられる。

盾役が落ちる前に片付けたいので、2ターン目で滞水を使えるキャラがほしい。手軽なのはしらぬいを装備させたフォラスだ。やはりVH攻略にはインドア派おじさんがいると心強い。

#* 22 *#

ベレトは蘇生が面倒だが、攻略の方法は多い。レア素材ゲットのために、VHも一回はクリアしておきたい。


クリックしてもらえると励みになります!↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ