【メギド72・5章攻略】40-4「ベリアル」蘇生なしで全員生存クリアする方法。めっちゃ疲れた……
メギド72攻略、今回は5章40-4「ベリアル」を蘇生なしで全員生存攻略していく。
ベリアル攻略には蘇生があると助かるが、我がPTには残念ながら無い。何とかクリアできないかしつこく挑戦したら、ギリギリ突破できた。だがもちろん、かなりの運ゲーである。
敵のPT構成
敵のPT構成がこちら↓
相手はベリアル1体のみ。だがコイツがとんでもない化物だった。
ベリアルのステータス↓
「点穴」で大ダメージを与えてくるのが大きな特徴だ。
基本は前列攻撃だが、覚醒スキルだけ全体攻撃だ。数発食らえば後列も倒されるので、地味に厄介である。
スキルは点穴を溜めるだけでなく、フォトン容量を+1する効果もある。ターンによっては4回行動してくるので、ベリアルがどういう状態かは常にチェックしたい。
素早さも高く、ほとんどのキャラは先制を取られると思って間違いない。我がPT最速のアムドゥスキアスでも、ベリアルのスピードには勝てなかった。
奥義に注意
しかし一番やっかいなのは、奥義の「凶星堕とし」だ。こちらのステータス強化を解除した後に、ダメージを与えてくる↓
奥義自体のダメージも大きいうえに、点穴の固定ダメージも加わることが多い。対策なしに受けると一撃死する。
「点穴」とは?
点穴とは、攻撃に一定の固定ダメージを与えてくる能力だ。点穴レベル(点穴の溜まり具合)に応じて固定ダメージは増える。最大レベルは100だ。
点穴ダメージの計算式(仮)がこちら↓
点穴ダメージ量=点穴レベル×点穴レベル×使用キャラのレベル÷35
たとえば使用者のレベル50、点穴レベル100の場合、
ダメージ=100×100×50÷35=14285
となる。ダメージはキャラのレベル依存で、ステータスは関係ない。
ベリアル(Lv60)の点穴ダメージはこちら↓
点穴レベル30のとき↓
点穴レベル50のとき↓
ガープをリーダーにしてHPアップのマスエフェクトを乗せても、点穴ダメージを耐えるのはギリギリだ。これに奥義ダメージが合わさると、耐えきれず倒されることも多い。
対「ベリアル」PT構成
大ダメージが怖い、対ベリアルPTがこちら↓
左から、
アムドゥスキアス→バリア&回復役
マルコシアス→攻撃&バリア役
ガープ→耐える&後列バリア役
ブエル→バフ役
バルバトス→回復役
の構成。ガープをガッチガチに固めて耐えきる、シンプルな作戦だ。
蘇生手段はないので、ガープが殺られれば終わる。ギリギリの綱渡りである。
そして火力がマルコシアスしかいないので、べらぼうに時間がかかる。私がクリアしたときは40分くらいかかった。
クリアレベルと装備オーブ
クリア時のレベルと装備オーブがこちら↓
アムドゥスキアス(★4.5Lv55)→アビシニアン
アムドゥスキアスは列回復の「アビシニアン」を装備。バルバトスの回復が間に合わないときに使う。
主に壁役のガープに使うが、たまにベリアルの覚醒スキルで後列もダメージを受けてしまう。スキを見て後列も回復する。
★4.5だと素早さは500台止まりで、ベリアルに勝てない。★5.5くらいまで上げれば、ベリアルから先制を取れて戦闘が楽になるかもしれない。
マルコシアス(★4.5Lv55)→ホーリーフェイク
マルコシアスは「ホーリーフェイク」。バリアを張ることはもちろん、相手の守備を60%無視して攻撃できるのが大きい。
アムドゥスキアスだけではバリアが間に合わないことがあるので、そういうときに使う。
ガープ(★5.5Lv65)→ウォールバスター
ガープは防御アップの「ウォールバスター」。範囲が後列指定なので、前列にターゲット指定しつつ後列バリアを張れる便利なオーブだ。
ただイベント限定オーブなので、入手しづらいのが難だ。ほかのオーブを使う場合は、ケイプキーバーなどの無敵状態を作り出せるものがいい。
討伐クエストをクリアしないといけないが、ガープ専用オーブの「ベインチェイサー」もいいかと思う。(ちなみに私はまだ持ってない)
ブエル(★4Lv50)→イービルアイ
ブエルはベリアルの弱体化を狙い「イービルアイ」を採用。だが一度も使わなかったので、回復系のオーブを持っていく方が安定すると思う。
もし蘇生オーブの「メージマーマン」があるなら、ぜひともそちらを装備させたい。戦いが格段に楽になるはずだ。
バルバトス(★4.5Lv55)→シャーベットマン
バルバトスは回復量アップの「シャーベットマン」。ベリアル戦はガープが大ダメージを受けるので、HPの50%回復だけではやや不安だ。
また、いざというときはガープの守備もアップできる。ほとんど賭けだが、そのおかげで助かることもある。
攻略方針
ベリアルに点穴を溜めさせない
ベリアルは点穴ダメージが脅威なので、できるだけ点穴を溜めさせないようにする。逆に点穴が乗って無ければ、ダメージは大きくない↓
リーダーにしたガープの場合はベリアルの点穴Lvが50を超えると、攻撃ダメージ+点穴ダメージで倒されやすかった。
点穴Lv30までなら、ベリアルの奥義3倍ダメージと合わせても何とか耐えられる。点穴を貯めさせるにしても、そのラインがギリギリだ。
奥義以外の攻撃はバリアで防ぐ
さいわいにして点穴攻撃は、無効化バリアでダメージ0にできる。こちらはとにかくバリアを張って、攻撃をしのいでいく。
ただし奥義だけは、強化解除の後に3倍ダメージが飛んでくる。バリアを張っても剥がされるので、必ず大ダメージを受けてしまう。点穴Lvが乗った状態で奥義を撃たれるのが一番マズい。
敵の攻撃に合わせて行動する
ベリアル戦は、ボスがいつ奥義や点穴攻撃を撃ってくるか「タイミング」が命だ。こちらはベリアルの行動に合わせてバリアを張ったり、壁役を回復していく。
基本は味方と敵の行動順を見て、フォトン采配を決める。今回はベリアルが必ず一番最初に動くので、それを見越してバリアや回復の準備をした。
奥義を撃たせるタイミングを調整する
場合によっては、ベリアルの奥義のタイミングの微調整もできる。相手に覚醒スキルを撃たせたり、チャージフォトンを取らせてゲージを溜めさせるなど、その場その場でいい手を考えていく。
絶好の奥義タイミングは、ベリアルの点穴がLv0のとき。これならダメージは4,000以下で済み、ガープならばしのぎやすい。
とはいえ、じっさいは上手くいかないことが多い。ガープのHPが満タンに近いなら、点穴Lv20~30で奥義を撃たせても大丈夫だ。
じっさいの立ち回り
攻略方針をふまえ、実際の立ち回りをみていく↓
スキルフォトンを最優先で取る
こちらはスキルフォトンを最優先で取る。たとえバルバトスの奥義で回復させたいときでも、スキルフォトンの確保が先だ。ベリアルはスキルで点穴を溜めてくるので、それを最小限に食い止めたい。
ベリアルが点穴を溜めるタイミングは、
スキル…+20
覚醒スキル…+30
ターン終了時…+30
の3つだ。
もしベリアルの最後の行動でスキルや覚醒スキルを使われると、毎ターンの点穴チャージと合わせて点穴Lv50~60になる。これをバリア無しで受けることだけは絶対に避けたい。
アムドゥスキアス→ガープにバリア
スキルフォトンはアムドゥスキアスに回して、ガープにバリアを張る。ついでに自然回復もできるので、バルバトスの回復によゆうができる。
今回はアムドゥスキアスが先制を取れないので、それを踏まえてバリアのタイミングを調整。理想は、ターン終了時に1~2回無効化バリアが残っている状態だ。
もしアムドゥスキアスが先制を取れるなら、もっと戦闘は楽だろう。
さらにガープがピンチのときは、オーブで回復も↓
回復のタイミングも、やはりベリアルに合わせる。たとえば初回のベリアルの行動がチャージなら、バリアを張ってから回復する方が安全だ。
マルコシアス→スキを見てゲージを溜めて攻撃
攻撃役のマルコは、とにかく奥義で攻撃。3回に1回くらいだが、フォトン破壊も入る↓
スキルフォトン最優先なので、なかなかゲージは溜まらない。ターンによってはスキルフォトンが余るので、そういうときはスキルで攻撃する。
アムドゥスキアスのバリアが間に合わないときは、オーブでサポートも↓
戦闘中、何回かマルコのバリアに助けられた。やはりベリアルの攻撃タイミングに合わせて張るのが大事だ。
ガープ→後列をバリアで守る
ガープは基本ベリアルの猛攻をしのぐのみ。立ってるだけだが、間違いなく今回のMVPだ。
ときどき覚醒スキルで全体攻撃がとんでくるので、そのときは後列バリアを↓
ベリアルは奥義優先だが、フォトンの出によっては連続で全体攻撃をかましてくる。よゆうがあるときに後列バリアを張っておくと安心だ。
ブエル→ときどきアタック強化など
今回ブエルは、ほとんど出番がない。蘇生オーブのメイジマーマンがあれば、蘇生役として活躍させられたろう。
スキルフォトンがあまったときは、覚醒スキルでときどきアタック強化を↓
アタック強化により、マルコの奥義ダメージアップ&バルバトスの回復量アップができる。タイミングが合えば強力だ。
バルバトス→スキを見て回復
バルバトスはスキを見てアタックフォトンなどを集め、回復待機。場合によってはスキルフォトンを取って、チャージ追加も狙う。
ベリアルが奥義を使うタイミングで回復したいので、オーブなどで行動順を調整することも↓
ベリアルには先行されるので、ガープがギリギリだと回復は間に合わない。相手がチャージを取ったときや無効化バリア中などに、安全に回復したい。
蘇生&素早さがあればもっと楽
手持ちオーブとメギドの関係で、今回は蘇生なしでベリアルを攻略した。が、確実に全員生存するなら蘇生は必須かと思う。
蘇生なしで何とかなったのは、半分くらいは運だと思っている。相手がチャージフォトンを取ってくれたおかげで、バリアと回復が間に合ったというターンもあった。
もし蘇生がないにしても、アムドゥスキアスの素早さが高ければより安全に攻略できるはずだ。焦らずに育成に力を入れるのも、ありかもしれない。
#* 23 *#
ベリアル戦はとにかく頭を使う。蘇生手段がないので、毎ターンスリルの連続だ。
正直心臓によくないので、次は蘇生オーブやメギドを連れて安全に攻略したい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません