ゲームオタクの30代カレジョ・弥生のプロフィール
このたびは「カレジョの遊戯三昧ライフ」にお越しいただき、ありがとうございます。
ここでは管理人・弥生がどういう人間で、ブログでどういうことを書くのかを紹介します。
弥生のプロフィール
・昭和世代の30代。現在独身・一人暮らし。
・ゲーム大好きなオタク。ゲーム黎明期から今までずっとゲーム漬け。
・ほぼ無職。現在やっているのはブログとゲームのみ。
・B型の魚座、「超」がつくマイペース。
このブログで書くこと
・おもに自分の興味あるゲームの話題について自由に書いていく
・たまに調子に乗りすぎてエラそうな意見を書くこともある
現在プレイ中のゲーム
現在はおもに各種スマホゲームをプレイ中。基本は無課金攻略を中心に情報を発信中。
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)
開始時期…リリース開始からプレイ中
闘技場…階級18~19をウロウロしている
原作は「新・暗黒竜と光の剣」のみプレイで後はエアプ勢。ファイアーエムブレムのシリーズはほとんど分からないが、FEHは楽しんでプレイできている。むしろスマホゲームから興味がわいてきたので、本家シリーズもプレイしてみたい。おすすめは人気のある覚醒やifあたりだろうか。
メギド72
開始時期…2018年5月末
Twitterで話題になっていたので、どんなものかとプレイ開始。初代ワイルドアームズを開発したメディアビジョン発というのは、30代にとってポイントが高い。
確かにゲームの内容が90~2,000年代を彷彿をさせて胸熱になる。スマホゲームだけどじっくり考えるスタイルのバトルが面白い作品です。
その他好きなゲーム作品
ファミコン時代から3DSまで、好きな作品は多岐にわたる。だが基本お金がない暮らしが長かったので、ゲームソフトは1年に1~2本くらいしか買わなかった。今でも貧乏暮らしなので、あまりゲームは買えない。
聖剣伝説シリーズ
とくに2&3をやりこんだ世代。3のクラスチェンジシステムが面白くて何度もプレイした。未だにプレイすることがある。
システムもいいが、とくに音楽が神レベルだと思っている。オープニングテーマ「天使の怖れ」は、最初のフレーズで涙腺が崩壊・もしくは絶叫する。2Verも3Verもどちらも神。これで菊田裕樹氏のファンとなった。
この頃は大きな仕事がなくて残念だったが、Lab Zero Gamesの新作「Indivisible」の音楽を担当すると知って血がたぎる。Indiegogoでクラウドファンディングしてたので支援した。
だが理想は新作の聖剣シリーズで新曲を披露してくれること。こちらは難しいか、やはり。
ドラクエシリーズ
言わずとしれたRPGの大作。やっぱり最初の「パー」というファンファーレで涙腺が崩壊する。すぎやま先生は偉大。もう200歳くらいまで長生きしてほしい。
子供の頃いとこの家で1をやったときは、城から出られなくて「?」となったのはいい思い出。だがその後、城以外に広い世界があると知り衝撃が走った。最初に見える城がラストダンジョンとか、どんだけ胸熱な展開なのか。
シリーズ作品はどれも好き。だが4~6の天空シリーズは、DSで始めてマジメにやったクチ。7のキーファの件は未だに納得いってない。9は自分のなかでは無かったことになっている。オンラインにはあまり手を出さないので、10も無いことになっている。
11もやる前は「大丈夫かなあ……」と不安だったが、スタート直後から一気にハマる。歴代作品1・2を争う傑作じゃないかと思っている。はやくSwitch版がプレイしたい。個人的にはグレイグのとっつぁんとシルビアねえさんのコンビが好き。
FFシリーズ
こちらも言わずとしれた大作シリーズ。クリスタルのテーマ「タラララ……」では涙(以下略)。植松氏が退社した後の音楽は、なんかしっくりこない。
一番好きなシーンはガラフ爺さんの最期。「フェニックスの尾!エリクサー!」。
9くらいまでは熱心にプレイしていたが、10あたりで怪しくなり、11以降は様子見でプレイしないことがほとんど。最近は作品を出すごとに事態が悪い方向に向かってないか。
最後の希望は野村Dが作っている7のリメイク。果たしてどうなることか。
SaGaシリーズ
音楽もさることながら、小林氏のイラストが美しい。シリーズ全部まとめたイラスト集があったらぜひ買いたい。
だがマジメにやったのは2&3のみ。ほかのシリーズもちゃんとプレイしたい。
小学生の頃にプレイして挫折したが、大人になってから再プレイしてハマる。2の完成度はかなり高いと思う。3も面白いが、ところどころ作りかけ感があるのが残念。
新作の「スカーレット・グレイス」も気になるが、これまでのシリーズとシステムが大きく違うのが不安。発売前の紹介動画でみたときの戦闘のロードの長さも気になる。
悪魔城ドラキュラシリーズ
月下の夜想曲からハマったクチ。小島氏のイラストと山根氏の音楽にノックアウトされる。メトロイドヴァニアの魅力はこの作品で知った。
(初代ドラキュラからのファンには、「ニワカが!」と怒られるだろう)
五十嵐氏がKONAMIを退社したことで悪魔城シリーズの新作が絶望的となり、生きる意味を見失いかける。だがその後「BloodStained」で五十嵐&山根のコンビが復活すると知り歓喜。もちろんKickstarterでは、しっかりコレクターズBOX付きを支援した。
逆転裁判シリーズ
新作が出るたびにプレイしているが、やっぱり1が一番好き。6で真宵ちゃんが復活したことに狂喜乱舞する。7以降も楽しみにしてます。ついでに逆転検事シリーズの新作も待ってます。
MOTHERシリーズ
糸井重里氏の独特な世界観が頭から離れなくなる。敵がわれにかえったりおとしなしくなるのが斬新。なんだかんだでどせいさんが好きである。新作はないと言われているが、4を未だに待ってます。
ZELDAの伝説シリーズ
大好きなシリーズだが、プレイは超下手くそ。自分にはアクションの才能がないのかもしれない。
一見正統派ファンタジーだが、なかみがブラック任天堂全開なのがいい。シュールこそゼルダの世界観だと思う。
ポケットモンスターシリーズ
一番遊んだシリーズはプラチナ。一時はたまご孵化で徹夜した。色違いギラティナが欲しくて、3000回リセットしたのは今でもいい思い出である。
新作の「US」も買ったが、積みゲーになってしまっている。新作が出る前にクリアしなければ。
エイブ・ア・ゴーゴー
日本だと人気がないが、海外だとコアなファンが多い名作シリーズ。難易度は高いが、やり出すと止まらなくなる。イラスト集&ゲームコレクションのクラウドファンディングをやっていたので、支援しておいた。
#* 16 *#
三度の飯よりゲーム好き。ゲームについて熱く語っていくので、しばしの間お付き合いいただければ幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません